投稿

2005の投稿を表示しています

Flickrとdel.icio.us

Yahoo!、ソーシャルブックマークの「Del.icio.us」を買収 :: SEM R 米Yahoo!は2005年12月9日、ソーシャルブックマークサービスを展開するDel.icio.usを買収したと発表した。買収金額は不明。 Flickrについで、del.icio.usを買収したようだ。 タグ機能を持ったサイトの代表的な2つを抱えたYahoo!、どんな相乗効果が生まれるんか、はたまた生まれないのか。 Flickr、del.icio.usユーザーとしては気になるところ。

ポッドキャストでのBGM音量

ポッドキャストのけものみち「Bonchicast」: 最強のフリー編集ソフト「Audacity」その3 -編集するぞ- また音楽が好きな方が失敗しがちなのは選び抜いたBGMなのでちょっとでも聞いてもらおうとツイツイ大きくしてしまうパターン(私ですけど)。 私もよくやる過ちでした。 最近では少しは良いんじゃないかと思ってるんですが、どうなんでしょう?

IE7のRSSアイコン

IE7のRSSアイコン : " Microsoft Team RSS Blog MicrosoftのRSS担当している人が、IE7で使用するRSS関連アイコンを披露しながらなんかアイディアない?ってやってま す。 オレンジ色だけは決まりなんですね。 http://blogs.msdn.com/rssteam/archive/2005/10/08/478505.aspx コメント欄が熱い。 " どれもイマイチな気が・・・。

アップル、新型iPodを準備

アップル、新型iPodを準備--年末商戦に投入へ : "先月「iPod Nano」を発売したばかりのアップルだが、同社が年末までにさらに多くのiPodの発表を予定していることを、同社の幹部が明らかにした。" いよいよ動画対応でしょうか? Google Reader からの投稿テスト。

GoogleのRSSリーダー

ベータ版だが使ってみた。 今まで使ったウェブ上のRSSリーダーとちょっと勝手が違うので、使いにくいかなと思った。しかし、ちょっと使ってみると、意外に好きかもしれない。こういうの。 Gmailのときもそうだったが、面白いねGoogleは。ちょっとひねってくる。Appleに通じるものがある気がする。 とはいえ、NewsGatorと併用になるんだろうな。

Opera

広告がなくなったOpera。 なかなかいいですねー。

ポッドキャストを聴いてお買い上げ

宇宙遊泳の記録 CD屋にもアマゾンにもなかったので、iTMSでアルバムまるごと購入。iTMSでアルバム買ったのは初めてだー。 僕のポッドキャストで紹介した曲を買ってもらったという記事。 ポッドキャストを聴いて購入へ、というのを実際に実感できたのは始めてかもしれない。 ちょっと嬉しかった。

モノクロの「iPod nano」

アップルの製品担当副社長が語る、主力製品との“決別”と「iPod nano」 / デジタルARENA 確かにiPod nanoは白と黒の2色ですが、カラフルにしたいときはアクセサリーを使ってみてください。例えば「iPod nano チューブ」(シリコン製のカバー)は5色のセットで販売しているので、その日の気分によって違う色を楽しむことも可能です。アームバンドも5色用意しています。 カラフルさはアクセサリーに任せたということだったのか。

常任理事国入りに意欲

NIKKEI NET:主要ニュース  【ニューヨーク=四方弘志】小泉純一郎首相は15日、国連総会特別首脳会合で演説し、国連安全保障理事会改革について「常任理事国としてより大きな役割を果たす用意がある」と述べ、日本の常任理事国入りへの意欲を強調した。来年9月までの早い時期に安保理改革の方向を決定すべきだと訴えた。 常任理事国入りは気が進まないなぁ・・・。

ブログ検索サービス

アスク ジーブス、ブログ検索サービスを開始--1分ごとに最新記事を反映 - CNET Japan さらに、機能としては検索対象を絞り込むことも可能だ。通常の「ブログ全体」のほかに、画像を掲載している書き込みのみを検索対象とする「画像有り」と、Podcastを掲載している書き込みのみを検索対象とする「Podcast有り」がある。 Ask.jpがブログ検索サービスを始めたと言う。ポッドキャスターとして気になるところは「Podcast有り」というオプション表示だ。「Podcast有り」のブログだけから検索というのも出来るらしい。 試してみた。・・・どうやら出てこない。僕のポッドキャストは検索されないようだ。検索されるように申請することもできないよう。FeedBurnerを使っているからでしょうか? なんだかつまんない。 ブログ検索としては同時期に始まった「Google Blog Search」のほうがいいね。

消えた購読ポッドキャスト

iPod Nano / iTunes 5.0: blog.bulknews.net Apple のスペシャルイベントにあわせて、iTunes 5.0 がでてますね。apple.com からダウンロードしても、日本語版がインストールできました。ただ、Podcast のプレイリスト形式が変わったのか、過去の Podcast サブスクリプションが消失(実際のファイルはライブラリに残っていますが)という事態に。登録していた Podcast 自体そんなに多くなかったので、整理の意味も含めて再度 Subscribe しましたが、たくさんある方はご注意を。 僕だけじゃなかった。登録していたPodcastが消えてしまった人。 けっこうな数だったんで、これからが大変です。っていうか、何を購読していたか、全部憶えてないんですが・・・。

メールの文頭で名乗る

[METAMiX!]ブログ » なぜメールの文頭で名乗るようになったか? メールの文頭で、「お世話になります。増田です。」という書き方をよくします。あまり意味はなく、村上龍さんの著書で、書かれていたというのをまねしたに過ぎません。 同じく 村上龍さんの著書 を見て、最初に名乗るようにしてますが、たしかに必要ないかもしれないですね。

謎のピアノマンは“芝居”だった…

結局、まわりが騒ぎ過ぎただけ? 一番得をしたのはビリー・ジョエルだな。

オンキヨーの音楽配信サービス

オンキヨー、音楽配信サービス「e-onkyo music store」を開始--24bitの高品質で勝負 - CNET Japan 次にユーザーが求めるのは『音の違い』ではないか」 いや、違うと思うぞ。ブラウズのしやすさ、利便さ、手軽さのほうが勝ると思いますが。

PS3でTigar?

PS3でMac OSが動く?--ソニー、CellプロセッサによるTigerサポートを示唆 - CNET Japan ソニーの次期ゲーム機「PlayStation 3(PS3)」に搭載される「Cell」プロセッサが、アップルのMac OS X「Tiger」をサポートする可能性が出てきた。 本当なの?

iTMSの影響

有料音楽配信サービス各社が一斉に値下げ--iTMSの影響強し - CNET Japan アップルコンピュータによる日本国内での「iTunes Music Store」(iTMS)の開始が発表された8月4日、有料音楽配信サービス各社が相次いで楽曲の値下げを発表した 直前に揃ってメンテナンスに入ってたんで、( :: H & A :: blog: iTMS 発表だと国内配信軒並みメンテ )予想してましたが、個人的に予想的中でした。

Mighty Mouseかぁ

イメージ
アップル - Mighty Mouse Mac mini用に欲しい・・・。

iTunesにしかできないこと

iTunes経由のPodcasting購読数、2日で100万を超える 「iTunesは、Podcastingをメインストリームに押し上げた。これはiTunesにしかできないことだ」 配信する側としても実感しています。

PodNovaの文字化け

PodNova | weblog We improved the encoding on PodNova: hebrew, chinese, and other asian languages are now supported. 密かに注目し、利用しているPodNovaというサイト。登録するポッドキャストのサイトが日本語の文字化けが少なくなった。(あとはタイトル)

iTunes4.9からのリクエスト・ログ

Podcast Now!: iTunes4.9はりリース間近? このログがないポッドキャスターの番組は、残念ながらアップルのiTunesのエンジニアからは重要な番組と認識されていないのでは?ということを書いているブログも。日本のポッドキャスティングをアップルのエンジニアがまさかチェックをしていないと思いますが、念のためサーバーのログをチェックしてみてはいかがでしょうか? FeedBurnerのログを見てみると、iTunes4.9からのログがあるんですけど・・・。 もしやiTunes4.9に僕の番組が入ってたりして、なんて妄想してみたり。

iPodマン

OTO-NETA: iPodマンがAppleStoreにやってきた! iPod落としてるし・・・。白いコードが見えないのが残念。 そそくさと立ち去っていく姿が最高。

Movable Type 3.17へアップグレード

3.151から3.16を飛ばしての3.17の提供ですね。 面倒だったんですが、セキュリティ面での強化があるんで、メインサイトのMovable Typeをアップグレードしました。 3.151からは、アップグレード・スクリプトの実行はいらず、上書きだけで済むようなんですが、これで良いのかな? search_templatesフォルダは上書きしないようにと。

同一性保持権の侵害?

ブログ著作権ガイド [Blog Copyright Guide]: ディープリンクは著作権侵害となる可能性があります ただし、トップページでなく特定の階層へのリンク(ディープリンク)を製作者の意思に反して行うことは、著作物の一部分をカットする行為とも考えられ、著作者の権利である「同一性保持権」の侵害行為となる可能性があります。 この拡大解釈でいくと、書物をページの途中だけ読んだり、CDの3曲目だけを聴くという行為も「同一性保持権」の侵害になりそう。

iTunesでポッドキャスト

YOKOHAMA BLUES RADiO ブログ: フィールグッドインク? Apple iTunesのポッドキャスティングの情報は初っ端から持ち上がった様です。iTunesにこれまでのネットラジオと同じ様に、良く知られている約1000放送ほどのポッドキャストのディレクトリが付いて、選んですぐダウンロード出来るほか、ディレクトリにないポッドキャストはRSSを入力する事でポッドキャストを得る事が出来るそうですね。 初っ端からポッドキャストの話題が出るとはすごい。 アップルがポッドキャストの知名度を広げてくれて、ますます普及しそうな予感。

ファイル交換ソフト利用経験者数は76%増の400万人超に

いっつも思うんだけど、こういう調査って、調査の方法もどうかと思うけど、調査自体が意味がないよなぁ。 まあ、規制を強化するための資料にするだけなんだろうけど。

iTunes4.9

ITmediaニュース:iTunes 4.9はポッドキャスティング対応に 「デモでは、カテゴリーの下にポッドキャスティングの項目があるのが分かった」とバハリン氏。「これにより、iPodとポッドキャスティングの間でアクセス、管理、同期をずっと手軽に行うことができる」と同氏。 SafariRSSにポッドキャスト機能が付いたら楽なのに、なんて考えていたけど、iTunesに統合されたほうが全然スマートですね。 しかし、iTMSの中で管理するとは、さすがジョブス、うまいね。iTMSへ誘導したいわけだね。

存在していないのと同じ

My Life Between Silicon Valley and Japan - 本とネット より ぜんぜん本筋とは違う部分への反応だが、 My Life Between Silicon Valley and Japan - 本とネット 検索エンジンなり何なりに見つけてもらえないコンテンツは、存在していないのと同じ メインブログがGoogleから一切消えたときのことを思い出した・・・。

すべてのブックマークからの検索できるようになった「はてばブックマーク」

はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - すべてのブックマークからの検索機能追加について 本日、はてなブックマークに登録されたすべてのブックマークからの検索機能を追加いたしました。トップページ並びに各ページのヘッダにあります入力フォームからご利用いただけます。 ソーシャル・ブックマーク・サービスだが、メインは LiVEMARK を使っている。 それとは違う使い方ではてなブックマークを使っている。 LiVEMARKは、本当にブックマーク的な使い方。あとで見るかもしれないサイトなどをブックマークしていき、タグをつけて管理。 はてなブックマークは、あとから見るかどうかわかんないものをクリップ目的。タグとかを付けるのも面倒なもの。一時的なもの。そのうちリンク先の消えちゃいそうなニュース、そんなものを登録していた。 その、はてなブックマークに全文検索の機能がついた。これが以外に助かる。 自分のサイトがGoogleで検索されなくなったこともあり、Google離れをしているのだが、欲しいニュースなど、Googleニュースから検索するより、はてなブックマークから検索したほうが見つかりそうな感じだ。 実はLiVEMARKにも全文検索があり、とても良いのだが、はてなブックマークのほうがユーザーが多いようで良いですね。検索結果もはてなのほうが良いです。ブックマークしたUSERをまとめてくれるので。 なにより嬉しいのはA9.comのOpenSerchへの対応。 ひそかにA9.comを使っているもんで。

Kinja

ポッドキャストのRSSを FeedBurner で配信している。 FeedBurnerは購読してもらっているRSSリーダーやポッドキャスト用のソフトが分かる。 iPodderやPodcast Tunerなどのポッドキャスト用のソフトもあればBloglinesなどのRSSリーダーからの購読もあるのだが、そのなかにKinjaという見慣れないものが。 どうやらRSSリーダーのよう。面白そうなので登録してみた。 Kinja, the weblog guide 取り合えず、自分のサイトを1個登録してみるが、良く分からない。う~ん。 OPMLのインポートがあった。良かった。Bloglinesからインポート。やっと少し分かってきた。 詳しい紹介はもう少し使ってからするとして、なかなか軽快でいい感じ。Bloglinesの調子がいまいちなので嬉しい。 更新の多いニュースフィードより、多くて1日に1回というような個人のサイトを登録しておくといい感じ。 とにかくとにかく、ちょっと面白そう。

「Tigar」で検索順位が下がったと損害賠償請求

『Tiger』は商標権の侵害--コンピュータ販売業者がアップルを提訴 - CNET Japan 「Apple Computerが『Tiger』という言葉を用いるようになってから、インターネット検索エンジンの検索結果にも影響が出ている。それまでは、『tiger』という語をインターネットで検索したときに、検索結果に表示されるコンピュータ/ソフトウェア/コンピュータ関連製品のプロバイダはTiger Directだけだった。また、Tiger Directほぼ確実に、検索結果の上位3件に入っていた」と同社は訴訟文書に書いている。 検索順位が下がったからって損害賠償ってのはないよなぁ。 しかもTigarなんて一般的な単語で。

90秒の遅れ

asahi.com:90秒遅れ、欧米では「時間通り」 日本では定刻が常識 - 国際 原因不明の遅れがあれば運転士から事情を聴く。「スケジュールを本来のものに戻すためで、処罰が目的ではない。でも、速度制限違反は罰する」と広報担当のディアドレ・パーカーさん。 速度制限違反は見過ごして、時間の遅れを厳しく罰する体制は、やっぱりおかしいでしょう。

Opera Beta8

Opera Web Browser きまぐれだが、Opera Beta8 をダウンロードしてみた。 意外に好み。見た目的にはFirefoxよりぜんぜん好き。 フォントがSafariよりも綺麗に見える。RSSリーダーも兼ね備えていて、SafariRSSが使えない身としては代用になりそう。 けど、立ち上がりが少し遅いかな。それに、使い慣れたSafariは捨てがたいか。

うっかりQuickTime7にアップグレードしてしまった

ソフトウェア・アップデートで、うっかりQuickTimeをアップデートしてしまいました。 QuickTime6でのpro版のproキーは、QuickTime7では使えないらしく・・・。 ポッドキャスト・ファイル作成にはpro版でエンコードをしてたんで必須なんですが、どうやってQuickTime6に戻すかが分からない・・・。

iTMSの国内での1曲の値段はいくらでしょう

MSN-Mainichi INTERACTIVE コンピューティング 国内の先行各社の音楽配信価格は、1曲当たり160~370円程度が主流で、アップルが米国で提供している同99セント(約107円)と比べて大幅に高い。アップルは「低価格を追求するつもりはなく、iPodの操作性、使いやすさなどとの組み合わせで優位性を訴える」(前刀氏)というが、将来的には米国並みの価格を打ち出す可能性もあり、そうなれば市場は大きく動く。 Macユーザーとしては、現状のWin中心のオンライン楽曲販売には辟易ですので、早くスタートさせちゃってほしいものです。 1曲いくらになるんでしょうか。アップルのことだから妥協することはないと思うんで、160円よりは下がると思うんですが。缶コーヒーと同じ120円くらいなら嬉しいな。

4から0

メインサイトだが、独自ドメインを取ってGoogleに復活できたはいいが、さすがにページランクが0だとGoogleが来てくれない。以前は4だったか。 4から0だと違いますね。

独自ドメインの中へ

いろいろありましたんで、独自ドメインを取って、メインブログを置いたわけですが、なんとなく、ここのBloggerにもドメインを使いたい衝動に駆られています。 どうしよっかなぁ。タイトルを変えてまんま引っ越ししようかなぁ。

Mac OS Xが4/29に発売だが

アップル - Mac OS X 今月発売なんですね。 しかし、このマシンで動くのか。 システム条件 PowerPC G3、G4またはG5プロセッサを搭載したMacintoshコンピュータ FireWireを標準装備 256MB以上の実装メモリ 3GB以上のディスクスペース(デベロッパ向けツールをインストールする場合は4GB以上) 一応、G3で256MBだからギリギリだが・・・。3GB以上の空きがないな。 apple , mac , osx

ケロログのコメントとトラックバック

ケロログではコメントとトラックバックの機能がついたようですね。 コメントは専用の電話番号にかけると音声でコメントもできるらしい。

asahi.com: 愛知万博、雨の中約6万人 開幕以来最多の来場者に - 社会

asahi.com: 愛知万博、雨の中約6万人 開幕以来最多の来場者に - 社会 愛知万博(愛・地球博)の開幕4日目となる28日は、あいにくの雨天の平日にもかかわらず、オープン後、最多となる6万1763人が来場した。 雨の日の平日。みんな考えることは一緒なんですね。 ていうか、僕も仕事で近くに居たんで、ふと券があったら今日は空いてるだろうから行きたいな、なんて考えちゃった。危ない危ない。

FeedBurnerのポッドキャスト用オプション

ポッドキャスト用のRSSを FeedBurner を使って配信しているが、知らぬ間にうれしいオプションがあった。 もともとFeedBurnerには「Browser-Friendly Burner」というオプションがある。RSSのURLにブラウザーでアクセスしても閲覧できるようにしてくれる機能。その表示のテーマにポッドキャスト用のオプションが増えていた。 本文を表示せずにエントリーのタイトルのみを表示すると、さらにいい感じである。いままで、このオプションに気づかなかったのが悔しいくらいだ。 ...My cup of tea... - RSS powered by FeedBurner

iPod Shuffleのプレイリストを書き出す

Today's Shuffle iPod shuffleに入っている楽曲を書き出して、ウェブにアップしてみた。これで、会社とかからでもshuffleの中身を確認できる。 なかなかいい感じだ。 Trance Software iTunes Publisher 4 exports playlists from iTunes into the following formats: HTML: Export your playlists to web pages that can go straight to your website. Share playlists with your friends, and even automatically link to your MP3 files (don't steal music!). You can export to multiple pages for large playlists, and links between the pages are automatically generated. Exports can be either song-based or album-based. Tabbed-Text: Import your playlist into databases or spreadsheets. Quicktime Streaming Server: Create QTSS playlists easily so you can avoid the annoying interface provided by Apple. M3U: A general playlist format. Works with WinAmp and some other audio applications. iTunes Publisher is free software.

ニッポン放送株問題

asahi.com:朝日新聞ニッポン放送株問題特集 正直、別世界の人たちのマネーゲームなんで興味は薄い。なんか指示するチームがないスポーツ・ゲームでも見てるような感じ。 どっちが勝つんだろ、どっちでもいいけど。てな風に。どっちが勝っても大して変わらないだろうし。 ただ、双方とも体力を消耗しそうですね。一番メリットが大きいのはライバル社でしょうな。

クリエイティブ・コモンズのライセンス期間

クリエイティブ・コモンズのライセンスというのは、自由に変更はできるけど、ライセンスを受けたものは永久的に権利はあるんですね。使用許諾条件を守っていれば。 ポッドキャストで紹介した楽曲のアーティストがメジャー契約するにあたって、調べましたけど、これから問題が出てきそうな部分でもあります。 [ポ] 3/16のポッドキャストを削除した ポッドキャストで3/16にアップしたMP3ファイルを削除しました。

www.podcasttuner.com

www.podcasttuner.com 愛用しているポッドキャスト用のソフトPodcast Tunerが1.0にバージョンアップされた。 それはそれで良いのだが、登録していたポッドキャストのリストがすべて消えていた・・・。 憶えてない。

Adam Curryさん

誰でも世界的DJに!? ブログの進化版 “ポッドキャスティング” ポッドキャスティングの創設者の一人で、iPodder.orgの主宰者でもある、元MTVのVJ、アダム・カリー。 以前にiPodde.orgに僕のポッドキャストがNew Podcastとして紹介してもらったけど、ピックアップしてくれたAdam Curryさんって有名人だったんですね。今になって恐縮。 [ポ] ポッドキャストが海外へ しかし、よく見てみるとトップページに...My cup of tea...と表示されている。2/26付けでNew Podcastとして紹介されている。Adam Curryさんから。

発売前から熱く論じられていた『iPod shuffle』

Wired News - 発売前から熱く論じられていた『iPod shuffle』 - : Hotwired そういや、僕も発売前はフラッシュメモリーのiPodには懐疑的だったなぁ。 いまやshuffleのない生活は寂しい。

RSSで英語のレッスンが可能に

RSSで英語のレッスンが可能に--ECCとレッドクルーズの新サービス - CNET Japan なんでポッドキャストで配信しないんだか・・・。

ローレンス・レッシグ教授の講演

2002年のものをフラッシュで日本語字幕つき。 初めて見たけど、すばらしい。30分以上あったけど、見ごたえがあった。 日本語版

flickrで文字を表わす

イメージ
面白いですね。 こっちも面白い。 Flickword

やっと入れた

OS10.3.8 ログインができなくて難儀しました。3時間はかかりました。 ログインウインドウでキーボード入力を受け付けず、パスワードが入れれない。 以前にもログインが出来なくなることはあったけど、また少し症状が違って悩みました。 インストールCDは分かりやすいところに置いておくべきですね。 とりあえずログインは出来るようにしたけど、完全には治っていない。 インストールし直さなきゃいけないのかな・・・。

ポッドキャストの説明

なんとなく、ポッドキャストの説明のページを書く必要性を感じているんですが、どこから書こうか迷ってます。 使い道を失ったXoopsサイトに書こうかな・・・。

Ta-da Listsの文字化け

okanomail.com: Ta-da Lists and Basecamp allows entry written in Japanese. Ta-da ListsというオンラインのTodoリスト作成サービスがある。 入力とか軽いし、良いんだけど、文字化けが。 okanoさんの記事を読んで再度チャレンジ。 結果、会社のWinXP+Firefoxだと文字化ける。 正確には入力は出来るんだけど、editに入った途端、文字化ける。編集をしなければ良いのかもしれない。 以前のときもこんな感じ。editで入力し直せば何故か良いんだけど、それって手間が。 家に帰り、Mac+Safariで使うと全然大丈夫。これなら使える。 う〜ん、使い方に迷います。

はてなブックマークで一時クリップ

:: H & A :: blog: MyClip → はてなブックマークへ乗り換え 一時的なニュースクリップ。後から見たいけど、たぶん1回見たらもういいやって程度のもの。いままでMyClipを使っていたが、ちょっと面倒で止めた。 RSSリーダーのNewsGatorで一時保存すると、その一時保存したものがRSS配信される。それでいいや。そう思っていたが、一時保存したいものがNewsGatorを使っていないときに出てきた。 やっぱりMyClipを使おうかと思ったが、はてなブックマークのほうが簡単そうですね。 タグを自分で選べないんで使うつもりはなかったのですが、一時的なクリップにはいいかもしれない。 ブログへの貼り付けはNewsGatorで他のものと一緒に。

PlayPodもシェアウェアに

PlayPod - IGG Software, LLC 世知辛い世の中だ。 NewsFireに引き続いてPlayPodも有料化。1,0bになってシェアウェアになってしまった。 ポッドキャスト・アグリゲーターとRSSリーダーを兼ね備えていたので使っていたのに。残念だ。

人の動きに反応する広告

人の動きに反応する広告登場 遊び心へ訴え 東京・汐留 - asahi.com : 社会 新種広告の狙いについて「メディアの多様化により、個々の広告の力が低下するなか、消費者が自ら体験したくなるような娯楽性の高い広告で注目を集めたいと考えた」と話している。 広告効果はともかくとして、注目は集めそうですね。 コストが気になるところ。

ネット離れ

最近、ネットから離れつつあります。SNSとかも放置気味。 理由はポッドキャストをはじめたから。 ポッドキャストを聴くのもiPod shuffleに入れて屋外で。録音するのも屋外で。編集はiMacでだけど、メモリを食うのでブラウザーは立ち上げていない。 そんなこんなで、ポッドキャストをはじめて、ネットの最先端を行っているようでネット離れをしている。 そんな感じが心地よかったり。

タイムラグ

ポッドキャスト。 音を録るのに1日。 家でジングルやBGMを重ねるのに1日。 チェックして音のバランスを修正するのに1日。 アップした後、記事を書くのに1日。 3日か4日は掛かってしまう。 タイムリーな話題は出しちゃいけない。 新しいiPodのこととかも、そういえば出てましたね~、くらいに。 っていうより、著作権のことを早くしゃべりたいんだが追いつかないです。

ソーシャル・ブックマークあれこれ迷う

BlogPeople Tags が登場した。登録した。けど、ちょっと使いにくい。 ほんとのところは del.icio.us で満足しているんで使う理由は無い。del.icio.usからインポートできないのも痛い。 del.icio.usは delicious2safari でSafariのブックマークに持ってこれたり、 Cocoal.icio.us で管理できたりするのも良い。 ひそかに extisp.icio.us も気に入っている。 BlogPeople Tags のどこがイマイチなのかもよくわかってないが、どうもしっくりこないのです。 しかし、本気で探してみるとたくさんあるんですね、ソーシャル・ブックマーク。文字化けとかするのもあるけど。del.icio.usからインポート出来るのには惹かれちゃう。いままでの積み重ねが役に立つ。 いま気になってるのは、国産の LiVEMARK 。Flickrちっくのところも良い。 しかし、 Technorati から怒られないだろうか。色んなものを良いとこ取りな感じだ。del.icio.usからのインポートも近々出来そうだ。うれしい。 それと、海外ものだが BlogMarks.net 。すんなりdel.icio.usからインポートできた。インポートしたものは無理だが、ブックマークするとサムネイルも保存するようだ。Blogとの連携もあるようで面白い。 右側のタグの見せ方がいいね。 extisp.icio.us - potaufeu には負けるけど。 いろいろ迷うところです。

BlogPeople Tags

Modern Syntax : BlogPeople Tagsの少し詳しい解説 BlogPeopleが新しくソーシャル・ブックマークなサービスを始めた。このサービスのキモはタグに尽きると勝手に思っているのは、自分がただタグに興味があるからだ。 まあ、今のところ、 del.icio.us と Flickr というサービスで実際にタグを使っているわけだが、使えば使うほどにその良さは見えてきて面白い。 現状でもまあまあ満足しているのだが、他も気になりちょうど試し始めていた。 Furl とか Spurl とか。 でもちょっと英語の壁にぶつかりつつ、ソーシャルで繋がるのも英語圏の方がほとんどなんで、ちょっと壁を感じつつ思っていたところに日本のサービスが登場。(はてなはタグとは思ってませんでした) グットタイミングなんで使ってみます。 BlogPeople Tags - potaufeu

更新がポッドキャスト中心になりそう

okanomail.com: I've decided to close weblogs. 僕も負けずに放置サイトは多い。削除はしていないが、静かに他のサイトからのリンクを外して引退してもらっている。 最近、ポッドキャストという音声ブログを始めた。これにより、僕もサイトの見直しを考えている。 まだまだポッドキャストを配信している人は少ない。日本では特に。この、今のマイナーな感じ、ぽつぽつと日本で始める人が出てきつつ、まだまだ混沌とした状況が、僕がブログを始めた頃を思い出す。 一番初めはこのBlogger。2003/04/11にテストエントリーをしている。しかし、あの頃は日本語化がちゃんと出来なくて悩んでいたら、4/1に日本で初だろうブログのホスティングサービスが始まっていたのを知って、日本語化の悩みから逃げ出すようにチャンネル北国tvに引っ越した。 そんな北国も放置状態だが懐かしい。 で、ポッドキャスティングがそのころの手探りの状況に似ていて面白い。 ポッドキャストも始めました、というブログもいくつか出てきたが、僕の場合、もしかしたらポッドキャスト中心になるかもしれない。 ブログをやっていて、たまに音声で、ではなくて、ポッドキャストのファイルを作ったら、それにまつわるブログの記事を書くという風になりそうだ。メインブログのMTのサイトが。 ということで、ポッドキャストの編集に時間が掛かるので、細々としたブログやSNSが放置されそうだ。ここのBloggerは、ちょこちょこはBlogThis!と更新したいとは思う。 なんせ、記念すべき初ブログのところだからね。

SeesaaブログがPodCastingに対応

Seesaaからのお知らせ: Seesaaブログ、PodCastingサービス追加のお知らせ これは素晴らしい。MP3ファイルがアップできる上、ちゃんとポッドキャスティングの形式でRSS2.0を配信。容量も2GBまでに増量。 もう少し早ければ、間違いなくここでやっていたことでしょう。 いま、OTO33とカンタンデジオでやってる。 OTO33はXOOPSだし、気に入ってるんで続けるとして、カンタンデジオは使いにくいからなぁ。引っ越すかな。3回やっただけですでにですが。

ポッドキャスト3回目

イメージ
[ポ] 一部修正ができないポッドキャスト 3回目のポッドキャストを配信してみた。 ただ、MTにプラグインを追加して配信しているのだが、そのせいだと思うが不具合も。ポッドキャストした記事を修正しようとするとエラーが出る。ポッドキャストじゃないエントリーは上手くいくので、このプラグインのせいなんだろうなぁ。 FeedBurnerでの配信に切り替えようか迷うところだ。 しかし、このプラグイン、カテゴリーをPodcastsにすると Last 100 podcasts に自動的にPingを送ってくれる。これも面白い。ここに普通に日本語のエントリーが並ぶのだから。[ポ]とかで始まる。 MTでの配信と同時に OTO33 というポータルサイトに参加して配信しているが、まだまだポッドキャストが少ないこともあって、HIT数ランキングで奮闘。嬉しい。

Gmail、orkutなどが年内に日本語化

Bloggerの日本語化も徐々に進んでいるようですね。BlogThis!で投稿したら、確認メッセージがいきなり「完了。」って日本語なんで少しビビりました。フォント大きめだし。 【PAGE 2005 Vol.1】印刷業界もITシフト!! “循環型メディアビジネスに向けて”をテーマにGoogle/Amazon.co.jp/楽天が基調講演でスピーチ 無料の ウェブメールサービス“Gmail(ジーメール)” デジタル写真管理ソフト“Picasa(ピカサ)” 国内ではmixiなどの日本語で提供されているサービスに押され気味だがソーシャルネットワークサービスの先駆けとなった“orkut(オーカット)” などを年内に日本語化する予定であることを明かした。 いよいよGmailが日本語化になるんでしょうか。といっても年内って幅広いですね。 orkutまで日本語化になるんですね。アカウント無いんで関係ないですけど。 Picasaは日本語化の前にMac版を・・・といっても使わないかな。

Queen : 『ジュエルズII』

イメージ
BARKS - Queen : 『ジュエルズII』全曲解説&試聴 ロックの真骨頂といえばシャッフル、という出だしにいきなり違和感を憶えつつも、持ち上げるだけじゃないところに、ほんとにファンなんだろうなと感じる全曲解説。 個人的には全曲、なんらかの形で持っているんで買いにくいアルバム。 「手をとりあって」の最新ミックスは少し気になるが、リアルタイムじゃなかっただけに、この曲自体にそれほど思い入れはない。 それよりも好きな曲「タイ・ユア・マザー・ダウン」のエアー・ギター・エディットというのが気になる・・・。 ジュエルズII posted with amazlet at 05.02.13 クイーン 東芝EMI (2005/01/26) 売り上げランキング: 83 通常24時間以内に発送 amazlet.com で詳細を見る

Podcastを引っ越そうかと

前のエントリーでPodcastをやってみましたが、早速ですがここではやめてMovableTypeのほうでやろうかと思っています。 ここは独り言とかメモに近いですし、もうちょっとまともにやってみようかなぁ、といった感じなのです。あっちのほうがメインのブログですし、アクセスも多いし、トラックバックもあるし。 まあ、しばらくは試行錯誤なんです。

Podcast : リビングよりご挨拶

Podcast:20050208 ポッドキャストを初めてみました。ここのブログで配信したいと思います。 iPodderとかPlayPodなどのPodcast用のソフトの場合、右サイドバーの上のRSS2.0を登録してもらえれば大丈夫かと思います。 週末ぐらいにしか録音は出来ないんで週1回くらいの配信になるかと思いますが、よろしくお願いします。 BGM : Paul Westerberg / Looking Up in Heaven from The WIRED CD: Rip. Sample. Mash. Share. | Creative Commons

SafariRSSがやってくるまで

E-WA'S BLOG: RSS アグリゲータに悩むの巻 NewsFireがシェアウェア化になって、困っているのは僕だけではないようです。 そうなんですよ、SafariRSSを試すまではシェアウェアに手を出しにくいんですよね。 ということで、僕はNewsFireの古いバージョンを頻繁に使い続けているんですが、以前に使っていたNetNewsWire Liteもバージョンアップしているようなので使ってみようかな。(Podcastingに対応しているという噂も)

Podcastingを聴くためのソフトPlayPod

興味本位でもってPodcastを始めようかと準備をしています。本名も出していないくらいなので、声を乗っけることにやや抵抗もありますが、順調に進められています。配信の可能性はいろいろ試してますが、最終的にどんな形で配信しようかが迷いますが。 あと、録音と編集が、わがiMacには少々重荷のようで、まあ、なんとかなるかな。 配信に先立って、人のPodcastingをいろいろ聴いています。iPod shuffleも買ったことだし、外に持ち出したりしています。 Podcasting用のソフトウェアですが、最初は有名どころの iPodder を試しました。Win,Mac,Linuxとそれぞれに対応しているようで、それはそれで良いんでしょうが使い勝手がイマイチ。個人的には。 やっぱりMac専用のソフトの方が使いやすいです。 iPodderX を使ってました。メタルな外観といい、なかなかいい感じ。アイコンもこっちの方が良い。 MacPeopleという雑誌に PlayPod というソフトが紹介してあったんで使ってみました。やはりMac専用。 いいですね、アイコンも。使い勝手も良いです。RSSリーダーライクです。まあ、原理はRSSですからね、Podcastingは。ダウンロードする前に試聴する感じがいい。iPodderXより軽いですし。 しばらく、これを使ってみようかと思います。 Podcast , RSS

21グラムと22グラム

イメージ
いま観たい映画。 21グラム (初回出荷限定価格) posted with amazlet at 05.02.05 東北新社 (2004/11/05) 売り上げランキング: 1,253 通常24時間以内に発送 おすすめ度の平均: 魂の重さ 錯綜する時間軸の意味 ここ何年かで最高!! amazlet.com で詳細を見る 人は死ぬと21グラム軽くなるらしい。だから21グラムは魂の重さなんだそうだ。それだけで観たい映画だが、好きな俳優ショーン・ペンが出ている。 それに時間軸があちこち飛んで「メメント」みたいなんだそうだ。これも好きな映画だった。気になる。 そういえばiPod shuffleの重さは22グラム。魂の重さはこれくらいなんだ。 Apple iPod shuffle 512MB M9724J/A posted with amazlet at 05.02.05 アップルコンピュータ (2005/01/15) 売り上げランキング: 2 入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。 おすすめ度の平均: 名前は、iPod "Shuffle" 使う機能をバッチリ集約 お買い得 amazlet.com で詳細を見る iPod , movie

『iPod』を「自粛」できないマイクロソフト社員たち

Wired News - 『iPod』を「自粛」できないマイクロソフト社員たち - : Hotwired 「携帯型の音楽プレーヤーを所有するマイクロソフト社の従業員のうち、約80%がiPodを持っている。とんでもないことだ」 携帯型の音楽プレーヤーを持つのが従業員の80%、その80%がiPodを持っているということは、6割以上が・・・。

Your personal music network - Personalised online radio station

potaufeu @ Last.FM - Your personal music network - Personalised online radio station 自分にカスタマイズしたラジオを提供してくれるLast.FMだが、少しデザインが変わった。自分のWeekly Chartsが表示されるのもいい感じだ。 そのほか、友人とご近所さんの表示が上のほうに表示されるようになった。訪問者も表示されるようになってます。ログインユーザーだけだろうけど。 SNS的な動きを見せていくのかな?

Yahoo!ブログがベータ版でスタート

Yahoo!ブログ とうとうヤフーが乗り出してきた。 以前は静観している構えだったはずだが、それだけブログの普及が一般化してきているということだろうか。 ヤフーのIDがあるんで少し見てみたが、さすがというか、いろんなサービスの要素を上手いこと取り込んでいてそつがない。 ただ動作環境が Yahoo! ヘルプ - Yahoo!ブログ Yahoo!ブログ(ベータ版)の推奨環境は、以下のとおりです。 Windows 98/NT/Me/2000/XP Internet Explorer 6.x以上 こんな感じですし。将来有料化も視野に入れているようですし、ちょっと様子見ですね。

Podcastingと音楽著作権

iPodも持っていないのにPodcastingに興味を持って調べている。 Podcastingとは、iPodとBroadcasting(放送)を掛け合せた、iPodへの配信を念頭においた放送ということだろう。ネットラジオをRSS2.0の応用でiTunesへの取り込みを簡単にし、iPodへ簡単に転送させるための取り決めだ。 個人的にiPodを手に入れるより放送を始めるほうが早いかもしれません。 ただ、気になって著作権のことをいろいろ調べているんですが、日本の著作権はほんと古くて時代に取り残されていますね。日本のネットラジオが盛り上がらないわけだ。

NewsFireが有料化

NewsFire. Mac RSS with Style. 悲しいお知らせです。 マイナーアップデートを頻繁に行っていたNewsFire。メインのRSSリーダーとして手放せない状態。バージョンが0.62から0.9に跳ね上がりました。そして、とうとう有料化。シェアウェアになってしまいました。 iPod shuffleが欲しい今日この頃、19.99ドルでも迷います。それに、クレジットカードもないし・・・。 少しだけ試してみたんですが、お試し版では25リストしか登録できないらしい。数えたら、私、現状で128リストも登録しています。 いや、19.99ドルの価値はあると思うんですよ。とても良いソフトです。でも、SafariRSSの登場も気になるしなぁ。 しばらく0.62を使いながら考えてみます。 newsfire , rss

feed meterの順位

RSS フィード メーター - ...My cup of tea... メインのサイトのほうですが、順調に順位が落ちていき、ただいま280位。徐々に徐々に落ちてきてます。 残り20しかありませんね。いつ消えるのか、個人的にはiTMSのダウンロード数の3億曲突破の日より気になります。 iPod情報局: 勝手企画、iTMS 3億曲達成日予想大会! 次に気になるのが、3億曲ダウンロード達成日。そこで、iPod情報局では、勝手企画「iTMS 3億曲達成日予想大会」を開催する。

NewsGatorでのクリップリストをRSSフィード

愛用しているウェブ上のRSSリーダー NewsGator Online の機能が知らないうちに増えていた。 NewsGatorでは気になった記事を保存することができる。小さなフロッピーディスクのアイコンをクリックするのだが、My Clippingsというフォルダーに保存されるわけだ。 そのクリップした記事をRSSフィードできるようだ。自分のクリップリストを公開できるわけだな。 Bloglinesにも同じような機能はある。公開するにはMy Blogsってので公開すればよいのだろうが、ある意味コメントが書けるだけにわずらわしい。News Gatorのもののほうが好みだ。 公開するよりも自分の他のRSSリーダーで読み込むって使い方になるだろうが。

AppleとCCCD

Unforgettable Days: Apple iPod Shuffleの虚偽記載と非互換の野望 どこまでAppleは意図的に行ったのかは不明だが、確かに虚偽記載と言われても仕方がない部分はある。しかし、Appleの凄いところといえば、このようなバッシング記事があったらそれに対するユーザーの反発があるところだ。 CCCDであれば、積極的に擁護しようとするユーザーは出てこないんだろうが、Appleなら出てくる。この辺、やはりユーザーを満足させる何かがブランドにあるんでしょうね。

コメントスパムの掃除

[ポ] ...My cup of tea... コメントをTypeKeyの認証を必須にしましたら、当然コメントスパムはやってこなくなりました。 そして、ひそかに管理画面にたまったコメントスパムを消していたのですが、ようやく無くなりました。正直、しんどかったです。 さて、ずっとTypeKeyの認証を必須というのも閉鎖的な感じで好ましくない。ブログって何よ、ってな人にはTypeKeyなんて未知の世界の言葉でしょうし。何らか対策を考えねばなりません。 このMovable Typeへのコメントスパムはどうやら目的はリンクを貼ることのようですね。リンクを強制的に貼ることで、自分のサイトの検索サイトでの評価を上げることが目的のようです。 もう、誰か、そんなサイト潰しちゃって欲しいもんですが、まあ、取り合えず対策は考えます。

TypeKeyのサイン・インを必須

[ポ] ...My cup of tea... Movable Typeで運営しているメインサイト。コメントを事前承認が必要にしていた。あまりにもスパムが多いんでね。だから表立ってはいないんですが、最近特に多くてうんざり。管理画面で削除するのも大変。 削除が疎かになっていたのですが、そしたら不具合が起きた。コメントの管理画面でエラーが。多分、多すぎなんですよコメント・スパムが。一つ一つじゃないと削除できない。 もう面倒なんで、TypeKeyでサイン・インしないとコメントができないようにしてしまいました。本当はクローズな感じになるんで嫌なんですけどね。しばらく、コメントの管理画面が復活するまでは。 トラックバックは広く受け付けたいと思います。 MovableType

potaufeu @ Last.FM

potaufeu @ Last.FM - Your personal music network - Personalised online radio station iTunesを聴く時は プラグイン も起動させて、どんどん聴いた曲を登録していっていたが、だんだんリストが面白くなってきた。 1400曲以上聴いて、Top Songsが3回しかないってのも僕らしい。

LiveJournalを使い切れず

okanomail.com のokanoさんが使われているということで、 LiveJournal を少し使ってみた。 直感的には使いやすい。いい感じなのだが、ブログをたくさん持ち過ぎていることもあり、使い切れない。 okanoさんはメインのブログはBloggerにして、LiveJournalはメモ的な使い方をしているらしい。FireFoxからJustBlogItを使ったりして。 そうか、僕はメインがMovable Type。FireFoxのときはJustBlogItで、ここのBloggerに投稿している。僕はメモ的なのはBloggerで書いているんだな。だからLiveJournalがBloggerとかぶる感じがあったんだ。自分の中で。 Xoopsのなかに埋め込んで表示も出来るのだが、それはBloggerでも出来ることで、とりあえずLiveJournalは保留です。

NewsGatorに検索機能

最近はBloglinesよりも利用しているウェブベースのRSSリーダー NewsGator Online に検索機能が付いた。 Bloglinesにも検索機能はあるが日本語がダメ。しかしNewsGatorは日本語でもOKだ。これは助かる。 ただ、自分のフィードリストからではなく、全登録リストから。 Technorati みたいなもんと思えばいいか。 ただ、NewsGatorだが、いま気づいた。WinのFireFoxでちょっと不具合。リストのフォルダが開かない。Safariでは何ともなかったので気づかなかった。 それと、やはりBloglinesのほうが使いやすいかもしれない。操作性が。特にリストの登録や削除といった管理がしやすいのは断然にBloglinesだ。 ただ、 メインサイト に貼り付けたように、RSSのヘッドラインを貼り付けるという魅力的な使い方もある。 併用で使うのはまだ続きそうだ。

Technoratiのタグ検索

まもなく、日本版が登場するんじゃないかと思われる Technorati というブログ検索のサイトがある。 デジタルガレージ、Technoratiと提携して日本版ブログ検索サイトを開設 デジタルガレージは、米国でブログ検索サービスを提供するTechnoratiと業務提携し、日本国内における独占的な代理権契約を締結したと発表した。これに伴い、2005年1月21日付けで、100%子会社テクノラティジャパンを設立する。 そのTechnoratiがtagの検索に対応。 Technorati: Tags Flickrとdel.icio.usではお馴染みのtag。Flickrとdel.icio.usのユーザーとしては面白いわけだ。新しい使い方も出来そう。 taggregator というFlickrとdel.icio.usもある。こちらはこちらで、関連するtagも提示してくれるので面白いがTechnoratiはMovable Typeのカテゴリーもtagとして検索してくれる。 面白そうなのでTechnoratiにユーザー登録してみたが、これまたいろいろな使い方がありそうですね。少し遊べそうです。 Technorati , tag , Flickr , del.icio.us

iPod shuffleは完成度の高くない製品だろうか?

ITmediaニュース:iPod shuffleは怖くない? ライバルは余裕の反応 確かにiPod shuffleは既存のフラッシュプレーヤーと直接競合する製品とは言えない。iPod shuffleはiTunesと連携することを前提にした製品。iTunesというソフトとセットで考えるべき。だからこそ、あそこまで機能を排除しても成り立つ。 もちろん"iPod"ブランドを最大限に活かしているのも大きな特徴だ。iPodとiTunes Music Storeの大成功があってのiPod shuffleと何も無くてのiPod shuffleでは市場の影響はまるで違う。 日本ではiTunes Music Storeはまだ始まっていないが、iPodは成功をしている。スタイルの良さと欧米での成功は日本でも影響は大きい。 ITmediaニュース:iPod shuffleは怖くない? ライバルは余裕の反応 Appleの新プレーヤーはほかのフラッシュプレーヤーと比べて機能が劣ると辛辣に批評した。 本気ではないかもしれないが、iPod shuffleを機能が劣る中途半端な製品と見ているのなら、アップルはフラッシュプレーヤーの分野での成功も容易だろう。 アップルがハードディスクのiPodではカラー液晶にしたりと機能を盛り込む方向に進み、フラッシュプレーヤーでは極端に機能を削っていく。これによって、いままでのフラッシュプレーヤーが自然と中途半端なポジションに追いやられていってるし。

津波被害者の手記

☆スマトラ沖地震・津波被害者の手記 スリランカで津波の被害に遭われた方の手記を読んだ。 住んでいる名古屋では昔から東海大震災の恐れを言われてきている。災害に対する関心はあるのだろうが、実体験がないのでピンとこないのは確かだ。 小学生の時なんかに2〜3回観た 「伊勢湾台風物語」 という映画を思い出した。学校でも観たし、家でもテレビで観た気がする。 昭和34年の伊勢湾台風で堤防が決壊し、水害となったわけだが、この映画はアニメなのだが、印象は強い。家の中に水が入ってきて、天井まで水がいっぱいになって溺れてしまうシーンは特に記憶に残っているが、現実はアニメ以上なんだろうと想像させられるものがあった。 この手記によって、更に災害の恐怖と、災害後の混乱が知ることが出来たが、考えてしまうのは、自分の子どもをどうやって守れるか。近くにいればまだ良いのだが・・・。 一緒にサバイバルの知識でも学ぶか・・・。

Mt.Fuji , little snow

イメージ

U2のニュー・シングル

イメージ
CDJournal.com - ニュース - U2、ニュー・シングル発売!「Vertigo」のトレント・レズナー・ミックスも 最新アルバム「ハウ・トゥ・ディスマントル・アン・アトミック・ボム」からの2ndシングルは"Sometimes You Can't Make It On Your Own"となるようだ。 パヴァロッティとのデュエットも気になるが、Vertigoのトレント・レズナー・ミックス! 激しく聴きたいです。 サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン posted with amazlet at 05.01.08 U2 ユニバーサルインターナショナル (2005/02/16) 売り上げランキング: 36,226 近日発売 予約可 amazlet.com で詳細を見る

THE CHARLATANSが新曲を無料配信。

THE CHARLATANS が新曲「Alles Klar」の無料配信をオフィシャルサイトでやっている。嬉しい。インストもんですね。 前のアルバムのと2曲配信しているようだ。

ラクガキボードを貼ってみた

ビタミンX: blogに設置できる落書きボードで遊ぶ こちらのエントリーを読んで、思わず登録してサイドバーに貼ってしまった。 またサイドバーが増えてきちゃった・・・。 追記: って早速飽きてきた。 いつも娘にせかされて描く画とか描こうかと思いつつ、そんなん描いてどうするって話ですよね。 サイドバーがうるさいし。

NewsGator Onlineを使ってみませんか?

NewsGator Online というRSSリーダーを使っている。有料のオプションもあるが、無料のバージョンでも十分だったりする。 ウェブ上のRSSリーダーなのでWinとMacの両方で見れる。 Bloglines に近い位置づけ。日本語のRSSもほぼ大丈夫(完璧ではない)。ATOMもOK。使い慣れたBloglinesと勝手が違う部分があって戸惑いながら使っていたが、いつのまにかBloglinesよりもNewsGatorのほうが使っている。 残念なのは日本人のユーザーが少ないと思われるところ。 このブログとか、5段階の星で評価出来るようになってます。記事ごとに。NewsGatorに登録すると評価が出来る。コメントとか面倒だけど、星をクリックするだけで評価が出来るのは良い。これが、他の人の評価も反映されるので、共通の評価になっていく。登録ユーザーが増えるともっと面白いのだが・・・。

世界で一番多い苗字

知識の泉 Haru’s トリビア より 中国であるとは知っていたが、その数、伊達じゃないですね。約1億人。トップ3はみんな中国で約2億8000人。すごいです。 苗字の種類が日本で約30万種類なのに、中国はあの人口で約1万種類なんですね。 けど、韓国が300種類しか苗字がないというほうが驚いた。けど、納得。