興味本位でもってPodcastを始めようかと準備をしています。本名も出していないくらいなので、声を乗っけることにやや抵抗もありますが、順調に進められています。配信の可能性はいろいろ試してますが、最終的にどんな形で配信しようかが迷いますが。
 
 あと、録音と編集が、わがiMacには少々重荷のようで、まあ、なんとかなるかな。
 
 配信に先立って、人のPodcastingをいろいろ聴いています。iPod shuffleも買ったことだし、外に持ち出したりしています。
 
 Podcasting用のソフトウェアですが、最初は有名どころの iPodder を試しました。Win,Mac,Linuxとそれぞれに対応しているようで、それはそれで良いんでしょうが使い勝手がイマイチ。個人的には。
 
 やっぱりMac専用のソフトの方が使いやすいです。 iPodderX を使ってました。メタルな外観といい、なかなかいい感じ。アイコンもこっちの方が良い。
 
 MacPeopleという雑誌に PlayPod というソフトが紹介してあったんで使ってみました。やはりMac専用。
 
 いいですね、アイコンも。使い勝手も良いです。RSSリーダーライクです。まあ、原理はRSSですからね、Podcastingは。ダウンロードする前に試聴する感じがいい。iPodderXより軽いですし。
 
 しばらく、これを使ってみようかと思います。
 
 
 Podcast , RSS