投稿

12月, 2004の投稿を表示しています

タグごとにRSSを作るFlickrとdel.icio.us

写真共有サイトというんでしょうか、 Flickr という素晴らしいサイトがあります。いわゆるフォトログってやつとソーシャル・ネットワーキング・サービスの要素を合わせ持ったサイトですね。 最近、日本人のユーザーが急増しているような気がします。Flickr内の Flickr: 日本語flick'r というグループの登録者も増えてビックリです。 このFlickrではタグというものを使って写真をグループ分けできます。タグごとにRSSやATOMが生成出来るんで、ちょっと面白い。友人登録した人の写真とか、グループの更新情報とか、細かくRSS・ATOMが生成されていて、RSSリーダーと上手く組み合わせると便利です。 このタグというものですが、Flickr以外でもあって、オンライン・ブックマークのサービス del.icio.us というサイトでもクリップしたブックマークにタグを付けれる。 Going My Way: 他のサイトへのコメントの管理にdeli.cio.usを使う方法 こちらを見て、たしかに「comment」とかのタグを付けちゃえば、自分がコメントしたサイトとしてまとめられる。 それ以外でも、FlickrのようにタグごとにRSSが生成されているので、もしかして、もっと応用方法があるかも。RSSリーダーでの管理が楽になるかもしれない。 いま、ニュースクリップはMyClipがメインで、並行してdel.icio.us(デリシャスと読むらしい)を使ってますが、こっちのほうが面白いかも。 ただ、MyClipはMyClipで日本人ユーザーが多く、同じ記事へのクリップした人とか分かって面白いんですけどね・・・。迷いどころ。

Xoopsのアップグレード

XOOPS日本公式サイト - ニュース : "XOOPS 2.0.9 リリース" Xoopsを2.0.7.3から2.0.9にアップグレードしようとしたら、間違えてコア・パッケージをダウンロード、サーバーに上書きインストールしてしまった。 一からインストールするはめに・・・。 データベースは無事なんで何とか復旧しましたが、インストール画面が表示される時間があり、大変でした。バックアップしとけって・・・。

Thunderbirdを試してみるも

Mozilla Japan - Firefox ブラウザ、Thunderbird、Mozilla Suite の公式サイト Thunderbird 1.0 の日本語版がリリースされたとのことだったので、ダウンロードして使ってみた。 多少、フォントなどを変えてみたりして、それなりに使いやすい印象だが、どうもMacOSXの標準ソフト「Mail」からスイッチするほどの魅力は感じない。大きな違いはRSSリーダーの機能も兼ねていることなんだろうが、慣れの問題なのだろうか、Mailのほうが使いやすい。

feed materがクリスマス・バージョンに

...My cup of tea... に貼っているfeed materの画像がクリスマス・バージョンになっていて驚きました。 feed materがATOMにも対応したらしいんで、ATOMに変えたら更新頻度もメーターが上がりました。不思議です。

オンライン型のRSSリーダー

少し前から使っている NewsGator Online だが、結構気に入っている。取りあえず Bloglines と併用して使ってみているが、同じくらい使っている。これは面白いかもしれない。 そして、知らないうちに国産のオンライン型RSSリーダーである PAIPO READER もOPMLのインポートに対応していた。これも少し使ってみよう。 ローカルでのNewsFireは不動だが、オンライン型は個人的にいま過渡期だ。Bloglinesの牙城を崩してくれるだろうか。 まあ、1日のフィードが多いニュース系はBloglines。それほど多くない個人運営のブログなどがNewsGatorと、いまのところは完全に住みわけられてます。 ところで、 Headlines.jp はしばらくアクセスしないと、フィードがたまり過ぎて大変。1つの未読フィードの上限をBloglinesとかのように200とかにしてほしい。 livedoor Blogリーダー は登録が面倒。OPMLに対応してないからダメですね。 gooの パーソナルサマリ はSafariに対応していないし。対応したブラウザで使っても使いにくかったですが。 現状、Bloglines、NewsGator、PAIPO READERが有望です。

音楽配信サービス「goo Music Store」

「Music Store」・・・、どこかを思い出しますが。回数制限付きでCDへの書き出しも可能になっているようだ。 しかし、値段ってこれくらいになっちゃうものなのでしょうか。あまり手軽さを感じない値段です。 まあ、Macintoshには未対応なんで利用しないですが。

Bloglinesの対抗馬「NewsGator Online」

メインのRSSリーダーはNewsFireを使っているわけだが、会社とかどこでも読めるようにはウェブ上のサービス Bloglines を使っている。これはこれでRSSリーダーなのだが、同じウェブ上のサービスで NewsGator Online というものがあった。 無料版でも結構使えそうです。 少し前から使っていて、まだ使いこなしていないんだけど、なんとなくNetNewsWireに似た操作感。違うかな。 Bloglinesとは違う魅力もあります。面白いのが、星5つまででランクを付ける機能。MTとBloggerには簡単に貼れそうなので貼ってみた。 あと、Blogrollな機能もあったのだけど、概要まで表示することもできそう。これはこれで、とても魅力。今度どこかに貼ろう。 ただ、いちいち既読チェックをしなきゃいけないので面倒。字も小さめ。Bloglinesの方も便利な面も多々ありそう。 ランク付けが出来るという機能上、個人のブログサイトをNewsGatorでBloglinesはニュース系のRSSを登録しようかななんて考えています。 まだまだ日本語が通るようになって日が浅いようで、日本人のユーザーは少ないでしょうが、ランク付けが活性化されると面白くないでしょうか? 要望とか、遠慮せずに出してみるもんなんですね。日本語化は11/11からのようです。 NewsGator Onlineが日本語に対応 | Technasia

QUEEN+ポール・ロジャース

VIBE-NET.COM : "Queen ポール・ロジャース加入で再結成!" ツアーに向けて再結成するらしいQUEEN。なんとボーカルはポール・ロジャース。 QUEENもポール・ロジャースも好きなアーティストだが、ポールの入ったQUEENとはどんなものか・・・。 ジョン・ディーコンはまだ参加するか分かんないのか。だったら、ブライアン・メイ&ポール・ロジャースといった感じか。でもツアーではQUEENの曲が中心なのだろうか。 QUEENの曲を歌うポールの姿が想像しにくい。逆にFREEやBAD COMPANYの曲でブライアン・メイがギターを弾く方がしっくり来そうなのだが。

下書きばかり

書きたいことはいろいろとあって、ブログの下書きばかりがたまるんですが、すべて書きかけ。なかなか書ききりません。 不調ですね。ネットに繋がっちゃってると、気が紛れますね。ネットから切断できれば良いんだけど・・・。ノートパソコン欲しいな。

CDJournal Blog:25年目のジョン・レノン

CDJournal Blog:25年目のジョン・レノン そういえば、ジョン・レノンの命日が過ぎている。今年はバタバタしていて気付かないうちに過ぎていた。そうかぁ、25年なのかぁ。 ということは、僕がポトフとしてウェブに日記を書き始めて3年が経つということになる。そうかぁ。(日記の引っ越し作業が停滞してるなぁ) はてなダイアリー - ポトフの煮込み また、着メロをレノンの「Happy Xmas (War Is Over)」に変えようかな。

NewsFire 0.32を日本語化

E-WA'S BLOG: NewsFire 0.32 RSSリーダーのNewsFireは0.3.2にアップデートしているが、かなり使いやすくなったんじゃないだろうか。ラベルをつけれるのはやはり便利。ラベルをつけたものだけをフォルダにまとめることも出来る。かなりのお気に入り。 開発元未公認らしいが日本語リソースを公開されている方がいたので、気まぐれで日本語化してみた。 インストール自体は簡単。Bloglinesの嫌な日本語化が頭をよぎったが、そんなことは無くかなり使いやすくなったかも。

XOOPSのエラー表示がさっぱり

MTのサイトはブログクライアントWeLogeを使わせてもらっているが、バージョンアップしたら調子が悪い。バージョンアップ前もいまいちだったのだが、いっそう悪くなったため、更新するモチベーションが上がらない。 ということで、あいかわらずXOOPSのサイトで遊んでいたのだが、一部のページで真っ白。何も表示されない。仕方なく対処法やらをいろいろ探す。 どうやらPHPがエラーを起こしているよう。デフォルトでは表示されないPHPのエラーメッセージを表示するようにする。何やらエラーメッセージがいっぱい。表示されなくてもいいところにもいっぱい。普通に使っていたがバックではエラーだらけだったようで。 とはいえ、僕はこう見えてもPHPはさっぱり。エラー表示の意味もさっぱり。さらに探索の旅へ。 えー、いろいろまた変えなきゃな。デザインも変えちゃおうかな。

NewsFire0.31

NewsFire. Mac RSS with Style. : "fix for Japanese encoding issues" ・fix for Japanese encoding issues 対応が早い!

NewsFire0.3リリース&文字化け解消

NewsFire. Mac RSS with Style. メインで使っているRSSリーダー「NewsFire」が0.28から0.3にバージョンアップしました。 0.2から0.3になったことで変更点も多い。気になった点は、 ・フラグを立てれるように。 ・optionを押しながらクリックでサマリーを見ないでサイトに ・記事の日付表示 ・検索結果の記事のソース元表示 ・検索結果の保存 ・スマートグループの作成 とにかく欲しかった機能がかなり増えている。喜び勇んでダウンロード。上書き保存。 が、文字化けが。左側のサイト一覧は良いのだが、サマリー表示が化け化け。しまった上書き表示をしてしまった。 左側の一覧の日本語は大丈夫。サマリーも大丈夫なものもある。エンコードの設定なのだろうが。困った。Googleで『NewsFire 文字化け」で検索してもヒットしない。まだクロールしていないか。Bulkfeedでも無理。どうしたものか。 そういえば。mixi内で同じ症状にあった方が。確かNewsFireをメインで使っている人がいたはずだと思った。なんと解消法まで。2ちゃんで得た情報らしい。僕は2ちゃんは利用しないので助かった。 SNSが初めてありがたいと思った。同じ環境の人からの情報が得られる。助かった。下に解消法法を引用しておきます。SNSの中からの引用ですが、これくらいならいいですよね? パッケージの中の/Contents/Resources/Themes/Default/のPage.Templateを編集。ヘッダ部分に<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">を追記。 ついでに、その上も <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/...